心坐

修養の仕上げって? 無為自然、般若波羅蜜多、心坐

心坐

般若波羅蜜多とは?


修養の仕上げって? 無為自然、般若波羅蜜多、心坐


                      2009年09月24日 | 日記

無為自然、般若波羅蜜多
が全ての修養の最終段階だと思います
では無為自然、般若波羅蜜多
とはどの様にすればよいかと言うことは
何処にも書いてないのですね

口伝とか相伝などと言うことが多いようです

ここでは簡単に答えを言います

心坐が出来れば
無為自然、般若波羅蜜多ができていますと

心坐はすぐには出来なくていいです

ところで心坐はどの様にするのかというと
形坐が椅子に坐ってするのに対して

形坐をしているその感覚を保ちつつ日常を生活する
それだけです

1年位坐を続けて気が動くのが感じられるようになると
体が心坐に適した状態になってきます

つまり体が心坐しませんかって
言ってくるようになるのです

どういうことかというと
私の場合では頭の天辺
「囟門、赤ちゃんの時頭の天辺でピクピクしている処」
が少し静かにしているだけで
ピリピリ、ジワット感じてきて
そうだ心坐しようって気が付くのです
そのたびに心坐をリセットする
そうして最後には無意識にリセットするようになり
心坐が身についてくるようになります

また少し静かにしていると
先天の気(炁)入ってくる轟音がして
教えてもらえる人もいます

また虚室生白といって胸のところに
太陽の光よりも眩しい光が感じられて
教えてもらえる人もいます
「林木先生などはこのタイプ」

坐の仕方や気質の違いなどによって
体がどの様に知らせてくるかは
変わってくるようです

でも気が動き始めるようになると
体が教えてくれるようになるのは
間違いないことだと思います

安心していてください

HOME    TOP


心坐

                           2009年10月17日 | 日記

今日は修養をプールに水を汲む事に例えてみようと思います
建て50メートル、横25メートル、深さ2メートル位でどうでしょう
これを満杯にしたとき仏に成れるとします(2500トンの水です)

大抵の宗教は水を入れるということをしないで
プールを賛美し又拝んだりします

さて近くに豊富な水が湧き出す泉が在るということにします

坐をすることは水を汲むことになると思います
1日 100ℓ汲めるとします 25000日ですね 
実際の修養でもその位は掛かるでしょう(68.49年、ほぼ68年半ですね)
これではとても現世では難しいようです
最も慣れてくると倍くらいまたもっと沢山汲めることだって可能かもしれません
でも相当の年月が掛かるでしょう

そこで心坐の出番です 
心坐は自動的に水を汲みます

まるで泉からプールまで水路を引いたように水路は
ふさぎさえしなければ24時間水を流し続けます

そして生きているあいだにプールは満杯になる
もっともこの方法(道院の坐)をすると
坐が半分成功しても寿命が延びるといわれていますので
水を汲む時間のタイムリミットも延びますが!

そんな都合の良いことが有るかと言うかもしれませんが
先天の炁は宇宙のいたるところに在って
人が虚を造るのを待っているのです
虚が有れば炁はすぐに入ってくるのです

仏教は座禅をし(それが水を汲むことになると思います)水を汲みます
そこで般若波羅蜜多の出番です

私は般若波羅蜜多を心坐と ほぼ同じものではないかと考えています
そうでなければ仏にはなれないはずです

道教では無為自然と言います 
これも般若波羅蜜多を心坐と同じものではないかと思っています

それでこの 「般若波羅蜜多」 「無為自然」を
順次Q&Aに出して聞いてみようと思っています

果たしてどんな回答が得られるでしょう
中には精神異常扱いする人が出てくるでしょうね

チョット楽しみ!!

私が生きる意味を見出せず引きこもりになっていたことが有りますが
もしそのような方のお役に立てたとしたら本当に嬉しいことです

この方法よりも効果的で早く成就する方法は
炁樂仙女さんの 「生きる!意味と方法」 または「道院での修養」が有ります
ここで紹介する方法は 自修するには一番安全な方法です

道院のところで書き忘れたことがあります
道院では政治を語らずと言って 政治のことを話すことは禁じられています
個人で話すことは禁じられていませんが 道院内では禁止です
多分宗教が政治を支配して最初は良いように思えても
結果的に国家間の戦争を引き起こし 憎しみを増大させる結果に為る事が
歴史の証明していることだからでしょう

それから信仰を改宗させることはないということ
道院はその人の信仰を問いません 
今までの信仰を続けてもよし 道院に改めてもよし
たいてい道院の教えで自分の信仰している宗教の本質が良くわかり
自分の信仰を深めるのではないでしょう

HOME    TOP


般若波羅蜜多とは?

                       2009年10月24日 | 日記

私は少年の頃 神、仏、仙人、聖者、超能力者を兼ね備えた様な
存在に成りたい等と思ったことがあります

今 幸運にもそれを適える方法を道院の経典に見つけました
その方法は経典翻訳者の解説とマニュアル化のお陰で
中学生くらいの理解力と素直な実行力さえあれば大抵の人が
仏に成れるというものです

唯 始めてから1年又は半年位は退屈ですので
その方法を続ける持続力のない人は残念ながら無理です

その時期が過ぎてこの方法が効果を発揮しだすと
もう気持ちよいやら楽しいやら面白いやらで
その方法をするのに時間を何とかして搾り出そうとするように
なりますので
アルコール中毒とかその他薬物中毒の人を
笑うことが出来なくなる様なことも!?

その経典には心坐というものが大切であることを説いています
心坐とはどのようなものかと言うと
形坐(座禅のようなものです)が椅子に座ってするのに対して
形坐をしているその感覚を保ちつつ日常を生活する
それだけです

私は心坐が仏教で言うところの
般若波羅蜜多ではないかと思っています

まもなく炁樂仙女さんがブログを始めるようですが
無や空、虚を深く研究しておられますので 
私の説明では 納得できない人は質問すると良いと思います

私が思う無為自然
2009年10月31日 | 日記
ここに私が思う無為自然を 書いてみようと思います
無為自然とは何もしないのが 無為自然
と勘違いしている人が多いと思いますが違います 

道教とは仙人になる道を説いているのです
何もしないで仙人に成れる訳が無い 誰でも解かる事です

金丹を練って仙人に成ると昔の本には書いてありますが
金丹とは何か? 物質の薬か? 違います

真中のことだと私は 思っています 

結局仏に成るのも、仙人に成るのも同じ修養をすることで 成就出来る
つまり 仏と呼ぶも仙人と呼ぶも 真人と呼ぶも
真霊を完成させた人のことを言うもので
人 時代 所によって呼び方が違うだけのはずです
最も多少の修養の仕方の相違によって 
完成した方々の気質の違いなどはあり 
それと本人がどう自分を認識しているかの違いもあると思います

無為自然とは 
何もしないのに炁が入ってくる状態を作り出し
その状態を 四六時中保ち続けることのはずです つまりは心坐

心坐が何もしないで 身に付くことは無いと思うのです
それは努力して その炁が入ってくる状態を作り出すようにする
そしてそれが 努力をしていると感じなくなり 癖になって
何もしていないと思い 実際にそう感じられるようにまで訓練するのです
それが出来たときが 
その状態を無為自然と言うはずです

道院の純任自然も 何もしないことではありません

「気が動き炁が入ってくるのをもっと強く動き 
もっと入ってくるように努力する また自分の思った通りに動かす
そのようなことしない事」

自然とは炁の自然 

自然とは炁が持っている働きそのままが 無理なく現われること
そのように炁が入ってきて 肉体を修復し 真霊を完成させ
真人と成れるように 
心と体と状態を整えること その状態を保つこと
その為に強制し努力するのは 当然のことなのです
努力も強制もしないのが 純任自然ということではありません

最初から心坐と言っても無理ですからね 
心坐も始めるのに良い時期というのが あると思いますね

最初は心坐と言うのがある 少しどんなのかやってみようかな 位で良いと思います 
心がけていれば そのうちに 
体が 「心坐を本格的に始める時期がきたよ」 と教えてくれるでしょう

ところで自然と天然の違い

自然とは 先天の状態のときに言います
天然とは天地が出来てからのことを言います

ですから普通に自然というのは
大抵は天然の事を言って言います 

HOME    TOP

inserted by FC2 system